本校の教育理念

本校の教育理念


I 教育理念

医の東西を問わず豊かな知識と技術を備え、全人的医療を施すことのできる医療人を育成すること。

II 教育目的

本校は、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師を養成するにあたり、それぞれに必要な高度の専門知識及び技術を授け、国民の保健衛生の増進に寄与するとともに、広く社会に貢献する有為の人材を育成することを目的とする。

III 教育目標

全人的医療を施すことができる医療人を育成するために、卒前・卒後を一貫した教育体系として捉え、教育施設並びに附設する医療施設を有機的に活用しながら、東西医療への理解を深めると同時に医療実践能力を修得する完結的教育を施していく。また、知識・技術の修得と併せて人格形成の教育にも力を注ぐいでいくことを本校の教育目標とする。

IV 育成人材像

  • 責任ある規律正しい生活が出来ると共に、豊かな人間性を有し医療の現場において病める人々に慈しみと共感を持って接することが出来る、医療人としてふさわしい人材。
  • 教養及び基礎医学知識並びに専門知識を身につけた人材。
  • 医療を通じて社会に貢献できる人材
  • 医療に関する知識・技術の進歩に貢献できる人材。
  • 医療連携を実施し、患者本位の施術を行える人材。
  • 社会の要請を的確に把握し、生涯にわたり自己研鑽できる人材。

V 運営方針

  • 学生の主体的学習を援助し、期待される医療人として活躍ができる人格を涵養すること。
  • 学生に学習の到達度目標を明確に示し、必要な知識及び技術の定着を図ること。
  • 附属の臨床施設で得られたノウハウを、教育の現場にフィードバックし教示内容の充実を図ること。
  • 附属の臨床施設等を活用し、教員の技術水準の向上を図るとともに学生の技術教育に生かすこと
  • 国家試験の合格率の目標を100%とすること。
  • 学内及び学外での研究の充実を図り、学科教育での学力向上に結びつく実践的な協議を積み上げ、教科指導に生かすこと。
  • 実践教育プログラムの充実と効率的実施を図ること。

VI 卒業認定・専門士授与方針、教育課程編成・実施方針及び入学者の受入方針

  • 鍼灸マッサージ科鍼灸科Ⅱ部

    (1) 卒業認定・専門士授与方針(ディプロマポリシー)
    鍼灸科・鍼灸マッサージ科では所定の単位を修得することにより、以下のような能力を身に付けた者に対して卒業認定ならびに専門士の称号を授与します。
    ① 東洋医学と西洋医学の知識を駆使して、患者にとって信頼のおける施術内容が提供できる。
    ② 鍼灸マッサージ診療において患者に寄り添う言動ができ、信頼関係を築くことができる。
    ③ 他の関係職種との情報交換や問題解決に向けた連携に参加することができる。
    ④ 常に自分自身を律し、国民の保健衛生の増進に寄与するため、思いやりと奉仕の心を持って社会貢献に努めることができる。
    (2) 教育課程編成・実施方針(カリキュラムポリシー)
    鍼灸科・鍼灸マッサージ科では卒業認定・専門士授与方針を達成するために、以下のとおり教育課程を編成・実施し、学修成果を適切に評価します。
    ① 鍼灸診療において必要な東洋医学と西洋医学の知識を学ぶ授業を全学年にわたりバランス良く編成する。
    ② 患者本位の施術を行うために必要な安心・安全な施術が実践できる技術を学ぶ授業を段階的に編成する。
    ③ プライマリ・ケアの一翼を担い、鍼灸マッサージの臨床で遭遇する頻度の高い疾患の鑑別に必要な「医療面接」及び「身体診察」が実践できる授業を系統的に配置し、高度な専門教育につながるカリキュラムを編成する。
    ④ 臨床実習では、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師としての基本的態度を身につけさせ、思いやりと奉仕の心、社会貢献と倫理観を涵養する授業科目を編成する。
    (3) 入学者の受入方針(アドミッションポリシー)
    本校の教育理念「医の東西を問わず豊かな知識と技術を備え、全人的医療を施すことのできる医療人を育成すること」を達成するために次のような人を求めています。
    ① 常に目的意識を持ち、人々の健康に資するために努力ができる人
    ② 常に誠意を持って人に接し、感謝の心、思いやりと奉仕の精神を兼ね備えた人
    ③ 常に自らの行動をふり返り、自己の成長に繋げられる人
    ④ コミュニケーション力を発揮でき、患者中心の医療を実現できる人
  • 柔道整復科Ⅰ部柔道整復科Ⅱ部

    (1) 卒業認定・専門士授与方針(ディプロマポリシー)
    柔道整復科では所定の単位を修得することにより、以下のような能力を身に付けた者に対して卒業認定ならびに専門士の称号を授与します。
    ① 地域の初期医療の担い手として医接連携を行い、柔道整復師の知識・技術を駆使して施術の実践を行うことができる。
    ② 医療施設において他の関係職種との連携をとり、患者安全を第一に行動できる。
    ③ スポーツ現場等で救命処置ならびに応急処置方法の選別ができる。
    ④ 柔道整復の有用性を吟味し科学的に検証する手法を培うことができる。
    (2) 教育課程編成・実施方針(カリキュラムポリシー)
    柔道整復科では卒業認定・専門士授与方針を達成するために、以下のとおり教育課程を編成・実施し、学修成果を適切に評価します。
    ① 地域の初期医療の責任を全うできる。
    柔道整復師が地域の初期医療として、患者本位の施術を行うために柔道整復師の本業である運動器系の皮下損傷の施術以外にも、様々な疾患に対して医接連携を図れる能力を身につけるカリキュラムを編成する。
    ② 医療・介護機関へ参画できる。
    医療・介護機関に従事する柔道整復師として運動器に対する知識を活かし、医師や他の医療従事者と連携を図り、運動器症候群に対する機能改善や要介護認定者への支援する能力、予防医学も含めた能力を身につけるカリキュラムを編成する。
    ③ スポーツ外傷に対する施術を実践できる。
    スポーツ外傷や障がいならびにコンディショニングまで含めて総合的に支援できる能力を身につけるカリキュラムを編成する。
    ④ 柔道整復技術を科学的に実証できる。
    古来の優れた柔道整復技術の有用性を吟味し、その技術を現代医療の見地から科学的に検証できる能力を身につけるカリキュラムを編成する。
    (3) 入学者の受入方針(アドミッションポリシー)
    本校の教育理念「医の東西を問わず豊かな知識と技術を備え、全人的医療を施すことのできる医療人を育成すること」を達成するために次のような人を求めています。
    ① 常に目的意識を持ち、人々の健康に資するために努力ができる人
    ② 常に誠意を持って人に接し、感謝の心、思いやりと奉仕の精神を兼ね備えた人
    ③ 常に自らの行動をふり返り、自己の成長に繋げられる人
    ④ コミュニケーション力を発揮でき、患者中心の医療を実現できる人

VII 令和8年度までの中期的(3カ年)目標

令和6年度の中期目標は以下の通りに定められた。

(1) 令和6年度

(ア) 入学定員充足率(令和7年度入学生):77.8%
(イ) 中途退学者の低減(期首在籍者の中途退学率):6.2%以内
(ウ) 卒業率 73.2%
(エ) 就業支援体制の充実(12月1日時点の就職内定率):77.3%
(オ) コマシラバスの作成(鍼灸科・鍼灸マッサージ科85%、柔道整復科作成済)
(カ) アクティブラーニングの導入科目割合 70%
(キ) 施術所ベッド稼働率(あマ指施術55%、はき施術75%)
(ク) 施術所(ほねつぎ)患者の確保(1〜3人/日)

(2) 令和7年度

(ア) 入学定員充足率(令和8年度入学生):82.2%
(イ) 中途退学者の低減(期首在籍者の中途退学率):5.7%以内
(ウ) 卒業率 75.5%
(エ) 就業支援体制の充実(12月1日時点の就職内定率):83.0%
(オ) コマシラバスの作成(鍼灸科・鍼灸マッサージ科:93%
(カ) アクティブラーニングの導入科目割合 80%
(キ) 施術所ベッド稼働率(あマ指施術60%、はき施術80%)
(ク) 施術所(ほねつぎ)患者の確保:3〜5人/日

(3) 令和8年度

(ア) 入学定員充足率(令和9年度入学生):90.0%
(イ) 中途退学者の低減(期首在籍者の中途退学率):5.0%以内
(ウ) 卒業率:77.2%
(エ) 就業支援体制の充実(12月1日時点の就職内定率):88.7%
(オ) コマシラバスの作成(鍼灸科・鍼灸マッサージ科):100%
(カ) アクティブラーニングの導入科目割合:80%
(キ) 施術所ベッド稼働率(あマ指施術65%、はき施術85%)
(ク) 施術所(ほねつぎ)患者の確保:5〜8人/日


学科紹介 program

  • 鍼灸マッサージ科 1部
  • 鍼灸科2部
  • 柔道整復科 1部/2部

新着情報

  • 求人のお申込み
  • 職員募集のお知らせ
  • 情報公開ページ
  • 保護者の方へ
  • 高校生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 附属施術所