2014年12月23日
私が勤務していた整形外科病院のチーフになって2年程した時のことです。チーフの仕事にも慣れ、徒手整復の技術にも多少自信が持てるようになってきたところで、今思えばかなり有頂天になっていた時期でした。そんな時、前腕両骨骨幹部遠位骨折の小学校5年生の男子が来院しました。かなり治療の困難な骨折でしたが、徒手整復は奇跡的なほどうまくいき、安静が必要とのことで入院してもらうことになりました。入院患者さんには原則的に血液検査を受けてもらうことになっていて、検査の結果、当時、注目され始めたB型肝炎のキャリアーであることが判明しました。患者さんが未成年でしたから、当然、結果は両親に伝えられました。まだこの疾患に対する対応法が確立されていない時期でしたので、病院では安全を見込んで他の患者さんとの接触を避けるため個室に入院してもらったのですが、両親が個室に入院している理由として、検査結果を彼の担任に報告したのです。担任は多少の医学知識があったようで彼が学校に復帰した後、他の児童との関係などで扱いに苦慮していたようです。見舞いがてら「院長に学校での対応について意見を聞きたい」と母親が伝えてきました。先生の来院は土曜日の昼過ぎ突然で、勿論、院長とのアポなど取っていません。その日の当直だった私は看護師に呼ばれ、先生から「彼に対する学校復帰後の対応はどうしたら良いか?」と質問されました。私は「そのようなことは院長が直接お答えしますが、今、院長は食事に出かけていて、もうじき戻りますからしばらくお待ちください」と答えました。こうした遣り取りを繰り返し2時間ほど待ってもらい、ポケットベルを鳴らしましたが携帯電話が普及していない当時は、院長には連絡が付かず戻っても来ませんでした。待ちきれなくなった先生は「職員会議が始まりますのでもう帰らなくてはなりません。彼にはどう接すればよいのか教えていただけませんか」と私に迫りました。「それでは後日もう一度、来ていただければ院長から説明させていただきます」と話ましたが、先生は「学期末も近く、もう来られませんので、是非、対策を聞かせてほしい」と私の申し出を聞き入れてはくれませんでした。仕方なく私は彼を学校の中で隔離するわけにも行かないし、B型肝炎は法律で隔離しなければならないと決まっている病気でもないので、様子を見る以外にないのではないでしょうか」と答えてしまいました。先生は「そうですか」と言って帰っていきました。
その直後に帰ってきた院長が「俺を呼んだのは何だ」と聞いたので、私は経緯を説明しました。にわかに顔色が変わった院長は「君は何の権限があって先生に説明したんだ、医学的な内容の話は医者が医者の責任で説明するもので、一介の“ほねつぎ”が自分の判断で説明することではない」と言って、あわてて親しい小児科医に電話で問い合わせました。小児科医によって私の説明したことに大きな誤りがなかったことは確認されましたが、院長の怒りは治まらず「言っていることが正しいかどうかが問題じゃねエーんだ、誰が言ったかが問題なんだ!」、「君はこの頃、多少“ほねつぎ”として腕が良くなったからと思って思い上がっているんジャーねエーか?100年やって“ほねつぎ”は“ほねつぎ”なんで、絶対に医者にはなれねエーんだヨ!」と言いました。このことは、私が“医者”と“ほねつぎ”とは法律上の立場と責任に、越えられない高い垣根があることを強烈に教えられた出来事で、今でも自分の戒めとしています。
(文:呉竹医療専門学校 校長 細 野 昇)
【その他のご案内】
★ 募集要項(学科・定員・学費)のご案内はこちらをご覧ください。
★ 奨学金・教育ローン(呉竹悠裕プラン)のご案内はこちらをご覧ください。
★ 「在校生・卒業生呉竹学園求人検索システム」のご案内はこちらをご覧ください。
【メッセージ】
医療、介護、健康産業、スポーツの現場など、東洋医学(はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧、柔道整復)の技術と知識を生かせる領域は大変広く、将来に向けた大きな可能性があります。多くの仲間や先輩、そして信頼できる師との出会いを通じて、人間としても成長のできる分野です。「ひとのためになりたい」という志があれば、誰にでも、何歳になっても、学びの門は開かれています。卒前・卒後ともできるだけ多くの体験をして、その中から自分が真に輝ける世界を見つけて下さい!
卒業したらすぐに活躍してほしいから、呉竹医療専門学校では、Ⅰ部(昼間部)に全日制を導入。姉妹校(東京医療専門学校、呉竹鍼灸柔整専門学校)で培われたノウハウを生かして、効率よく国家試験対策を行いながら、在学中に臨床力を目一杯向上させるための授業を用意。Ⅰ部でトコトン勉強して、3年間で3歩先行く技術を修得。演習を中心とした実践的な授業で腕を磨けます。
働きながら効率よく資格を取得したい方。呉竹医療専門学校には鍼灸科と柔道整復科にⅡ部(夜間部)を設置しています。姉妹校(東京医療専門学校、呉竹鍼灸柔整専門学校)で培われたノウハウに基づく教育システムで着実に国家試験合格を目指します。学校附属の施術所の他にクリニックも併設されていて、卒後教育システムも充実しています。大宮駅西口から徒歩5分ですから通学も便利です(地図)。
当校は80余年の伝統ある呉竹学園のネットワークを生かした就業支援や生涯学習の場の提供を積極的に行っています。あなたも呉竹学園の一員となって、新しい時代を担う医療人を目指しませんか。